当ブログのご案内

『とげまるこのブログ』へのご訪問ありがとうございます。

このブログを作成している「とげまるこ」と申します。

とげまるこ
とげまるこ
わが家は道路族に耐えられず、終の棲家として建てたマイホームをたったの2年で売りました。

 
すべては、
袋小路の分譲地内にある、一画の土地を購入したことから始まります。

楽しい家づくりを経て、
期待に胸を膨らませ、
念願のマイホームに住み始めるも・・・


いつの間にか、
家の前は近所の子供たちの溜まり場に・・・

毎日何時間にもわたり絶え間なく鳴り響く騒音・奇声と、
数々の迷惑行為に頭を抱え、
様々な対策を講じるもすべて空振り。

やがて我慢の限界を迎え、
苦渋の決断で2年に満たない家を売却することに…

約3か月の売却活動の中で、
内覧回数9回を経て、
なんとか無事に家を売却しました。

そして現在は、賃貸マンションへと引越して心穏やかに暮らしています。
(そして懲りずに2軒目のマイホームを計画中。)念願の2軒目が完成しました。(2023年現在)

このブログでは、
そんなわが家の苦痛の日々からマイホーム売却までの道のりと、現在の暮らしを綴っています。
このブログが、
現在道路族にお困りの方たちの、何かしらの助けになれば嬉しいです。

不動産一括査定『HOME4U』公式サイト

その他、雑記ブログも書いています。

オーブヘアーがやばいって本当?SNSの口コミから見えてきた問題点を徹底解説
手帳型スマホケースがやばいと言われる理由とは?使い勝手やデザイン、熱問題まで徹底解説
「イケナイ太陽」の歌詞がやばい!?大胆すぎる表現と衝撃の空耳とは
スチーム加湿器の電気代がやばい!?原因と節約術を徹底解説
ハクセキレイが走るのはなぜ!?ギリギリまで飛ばない理由を徹底解説


道路族の親の特徴は?わが家の周りにいた道路族の親について語る
警察への通報で道路族行為はおさまるのか?実際におこなった道路族対策とその結果
1990年生まれはやばい!?不作の年とも言われる「ゆとり世代」について深堀り!
映画『デスノート』の主題歌が差し替えられたのはなぜ!?背後にある著作権問題を解説
学校のパンフレットモデルの選び方とは?選ばれる理由を徹底解説

タイトルとURLをコピーしました